カプセル再突入をイメージしながら
船外活動のたいへんさを体感している#X4Foundations pic.twitter.com/dO8Wd88t5T— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
カプセル再突入をイメージしながら
船外活動のたいへんさを体感している#X4Foundations pic.twitter.com/dO8Wd88t5T— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
でもこの裏番組に進撃の巨人ぶつけてくるNHKは流石に草
受信料と放映権の両方がもったいない…https://t.co/0eS6sv2X8r
— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
はやぶさ初代の最後の瞬間は
「なんでこの偉業を日本のテレビはライブで報道しないんだ!!」
っていう意見があったけど
気がつけば時代は誰もTVをあてにしていない
公式YouTubeが頑張ればそれが一番確実そして
開始から1時間前なのに5,000人集まっている…#はやぶさ2— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ご紹介ありがとうございます!白井先生のこの台詞は人生にとって本当に重要だと思います…!(好きを見ずに走り続けて闇落ちしそうになったことがあるので☺)
— 春夏アキト@スキットルbooth受注予約受付中 (@hal_akito) December 4, 2020
闇知ってこその光……!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 4, 2020
世界中の闇落ちしそうな若者に届けたい
おにモードとはいえ処理落ちかしら?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 4, 2020
負けない。。。#フィットボクシング2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/dGJQ9qEyAo
トイレットペーパーの芯で中和しよう
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 4, 2020
改めて、チャンネル登録者2万人突破しました😸
— あやぱん😺👙 (@ayapants115) December 4, 2020
今年の目標でもあったので、本当に嬉しいです!
改めて過去動画を振り返ると、2020人を目指す!と言ったところから10倍にもなってしまいました
来年の目標は10万人と言ったので、きっと1000万人になると思います😼https://t.co/ITvaWdo16Q#vtuber pic.twitter.com/DIZuzMs1VZ
#FitBoxing2 発売記念!
— イマジニア株式会社 (@Imagineer_info) November 30, 2020
豪華声優陣全員のサインが入った色紙を抽選で1名様にプレゼント🎁
応募方法:@Imagineer_info をフォロー&当ツイートをRT
12/6迄!#鬼頭明里#石田彰#釘宮理恵#早見沙織#中村悠一#上坂すみれ#小清水亜美#田中敦子#大塚明夫#NintendoSwitch#フィットボクシング pic.twitter.com/2Z0RUcXPgf
#フィットボクシング
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 4, 2020
連続200日達成、そして悲願の
パーフェクト達成!!
マルティーナ/上坂すみれさんに
「すごーい!」拍手してもらった
800発、1時間ぐらいかかってしまった
これで卒業できる。。。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/fgQVx8Gy7g
おっと…RenderWareは鬼サイドですかい?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 4, 2020
おもしろいですね
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 4, 2020
フランス語版探していたのですが、フーコーの方の原著論文にあたるググられづらさ…Kindleにはありますねhttps://t.co/M8pkS7Bamp
<採用関係のご質問について>
— GREE VR Studio Laboratory / REALITY, Inc. (@VRStudioLab) December 5, 2020
REALITY株式会社はグリーグループ統括採用になりますhttps://t.co/xl9XRhJ2OO
エントリーシート提出締切日
2020年12月13日(日)23:59
中途採用・アルバイト等はこちらに情報がございます。https://t.co/UxHZpqhyTxhttps://t.co/KV40JD7U4T
おっなかなかいい具合…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
誰か腕のIKをThree.jsで書かないかな…
1日でVRMアバターの腕を切り落としてVR学会OVEに参加した話|Takahiro @_7cancer #note https://t.co/dC4R6EDOmR
いよいよ来週、12/10 15時~です
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
(開催日&時間が分かりづらいWebだと思う!)#XRKaigi2020 https://t.co/cdN5frQz3E
Mons Rumker in the Ocean of Storms via NASA https://t.co/c67kwdNIhF pic.twitter.com/aN2CRGE8Ib
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
おおおー!ついに今夜!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
今度のはやぶさは爆散しない
カプセルの撮影したら次に向かうのです
はやぶさ2、カプセル分離成功 6日午前3時ごろ地球到着へ(毎日新聞) https://t.co/jwCxlIA5rC
Special thank you to my 134 new followers from Japan, and more last week. https://t.co/b6NZvdQXWT pic.twitter.com/Ffh7n0QKJC
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
ちょうどメガネ新調してきたよ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
見た目の映えも大事かもだけど
マスクして曇らないかどうかも
けっこう大事と思うの
コロナで眼鏡業界が好調 目の負担減に「マスク映え」も (朝日新聞デジタル) https://t.co/sTEYPMFm6R pic.twitter.com/uWrq0XhZt9
最近のメガネのUVカットってすごいのね。 pic.twitter.com/cqVmqVSKTf
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
紫外線カットといってもさまざまで
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
色が変わるのもあれば
ざっくりブルーライトと呼ばれているものもあれば
HEV(400nm~420nm)としてさらにシャープにルテインへの影響を考慮しているフィルタコートもある
青色LEDの普及のサイドエフェクトがこんなところに出てくるのね〜。
これかな? https://t.co/ZrCwRpjURv
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
参考https://t.co/bAvdAgIllO
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
撮影@メガネの愛眼横浜本店
接客クオリティの高さが素晴らしいと思いました。
新しいメガネの仕上がりが楽しみ
春夏アキトさんの「ザ・テクノロジー」新エピソードは「培養肉」。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
昨年テキサスSXSW2019に行った時に話題になっていたけど日本でもここまで進んでいる開発者がいるのは頼もしいなhttps://t.co/H9S5ScqbIN pic.twitter.com/JyAJrcyF5j
インテグリカルチャー株式会社
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
東京女子医大内にあるのねhttps://t.co/CpWBdF5byR
リリース日…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
っていうか普段からNotationで何かまとめてるの…ロジカルすぎない?
普段から紫外線とかブルーカットとか
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
体感できるわけではないから
今使ってるメガネとかで試せるのは
合意ある営業として大事な装置だな
出来上がってきたメガネで
もう一回試したい
ところで
写真が好きな人間としては
ピントを見る力に加えて
色を見る力が衰えていくのはつらい
心の目は鍛えたい
独自:メガネ選ぶ時の要素(視度補正以外)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
自己評価
・自分の視界を邪魔しないこと(周辺視が気になる)
・軽い
・重心が後ろ(耳側)にある
・フィット感がある
・締め付け感がない
・下を抜いてもズレない
・長く使える素材
・マスクが曇らない
・顔の立体感、眉毛ラインのルックチェック
他者評価
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
・威圧的な印象を持たせない
・(家用として)違和感がない
・マスクあり/なしでのルックチェック
外部用途だと、緊張感とか映えとかも重視するかもだけど、最近ではZoomの単眼カメラで正面撮影した絵の方が重要で、そのための撮影装置なんかもあったりする。もっと整備されても良いな。
ところでスマートグラスで良いものが出たら機能と価格だけで欲しいなと思うけど、普段使いするとなると自分が開発者だったら上記の項目はきっちりレビューするだろうな…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
というかAppleGlassは今その辺のUX評価をやってるのだろうな。
「だんだん」is going to changing the condition.
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
「雪が降っている」is present condition.
It sounds more natural:
「だんだん雪が降っていく」(future proche)
「雪がどんどん降っていく」(more and more from past)#日本語指導
ほんとそれ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
弄り厳禁化に加えて
・記者が「知らない/見に行ったことない」という状態を脱する(忙しいから…他社だから…と結構ある)
・読者が「知らない」という常識に立たなくてよくなる(マイナーだと説明がたくさん必要になり紙面が限られる新聞記事だと歪む)
・新聞の売り上げに貢献(ぐうの音) https://t.co/jXc11NzBzp
そう思ってこんなの作ってました
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
1997年ぐらいに
fantastic phantom slipperhttps://t.co/PKvGJ2zyCv
【カプセル分離運用】19時JST前から、ここまでの運用のまとめのブリーフィングが行われ、すべてが予定通りにできたことが確認されました。津田プロマネからは「すべてが成功して素晴らしい」ということと「お疲れさま」という言葉がありました。
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) December 5, 2020
あとは、カプセルが無事に回収されますように。
#はやぶさ2
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
このあと日陰通過して、射出したカプセルを上から撮影する流れ。
どんな絵になるんだろう…!https://t.co/IwqujSydEf pic.twitter.com/qluvmbkDXr
#はやぶさ2
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
再突入から着陸までのライブイベントはこちらhttps://t.co/SIFvjkWlhc
20XX年末
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
人類は未知の危機に遭遇していた
生命の起源を探る調査のため
すでに送り出した探査機は
鍵となる物質を入手し
地球に向かって帰途についたが
感染症の猛攻に抵抗むなしく
絶滅の危機に瀕していた
残った人類は叡智を結集し
帰還カプセルの回収にむけて
全力で見守るのだった#はやぶさ2
楽曲やSEの一部はオリジナルで作っていましたが、たしかに時代を感じさせますね。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
CPUは300MHzでした
探査機が旅立ったのは
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
6年前の12月3日
オリンピックを東京で開催することが決まりその年末に帰ってくる予定だった
新型コロナウイルスどころか
天皇が存命のまま即位し
元号改元されることも
誰も知らなかった
装備されたKaバンドが受信できるアンテナもなかった
JAXA美笹局https://t.co/hZBBa2SEqX
2014年に打ち上げられてから6年
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
帰還カプセルを人類に届け
重量と戦いながら上空で撮影した後
こんどは地球に向かって
高速回転しながら接近する謎の小惑星1998KY26に向けて
再度人類未到の旅に出る
足掛け17年のインターステラー
人類は、日本は、
無事に支えられるだろうかhttps://t.co/GX8ZskcGwr pic.twitter.com/ICBUrT07lw
その頃、絶滅の危機に瀕する人類に
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
大阪では使徒が降り立ち
警告を発していた https://t.co/ycFPuTK5vR
初代はやぶさと同じ年に生まれ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) December 5, 2020
小学校1年生で
はやぶさ初代の帰還を見て
工学の道を志した相模原生まれの息子は
はやぶさ2打ち上げ時に中学受験を体験
今回の帰還時に大学受験と戦っている
次に1998KY26にたどり着く時は30歳
彼が生まれた時の私の年齢にたどり着く
はやぶさに負けない人生を
生きよう
RT @hal_akito: @o_ob ご紹介ありがとうございます!白井先生のこの台詞は人生にとって本当に重要だと思います…!(好きを見ずに走り続けて闇落ちしそうになったことがあるので☺)
@hal_akito 闇知ってこその光……! 世界中の闇落ちしそうな若者に届けたい in reply to hal_akito
おにモードとはいえ処理落ちかしら? 負けない。。。 #フィットボクシング2 #NintendoSwitch https://t.co/dGJQ9qEyAo
@izm トイレットペーパーの芯で中和しよう in reply to izm
RT @ayapants115: 改めて、チャンネル登録者2万人突破しました😸 今年の目標でもあったので、本当に嬉しいです! 改めて過去動画を振り返ると、2020人を目指す!と言ったところから10倍にもなってしまいました 来年の目標は10万人と言ったので、きっと1000万人…
RT @Imagineer_info: #FitBoxing2 発売記念! 豪華声優陣全員のサインが入った色紙を抽選で1名様にプレゼント🎁 応募方法:@Imagineer_info をフォロー&当ツイートをRT 12/6迄! #鬼頭明里 #石田彰 #釘宮理恵 #早見沙織 #…
#フィットボクシング 連続200日達成、そして悲願の パーフェクト達成!! マルティーナ/上坂すみれさんに 「すごーい!」拍手してもらった 800発、1時間ぐらいかかってしまった これで卒業できる。。。… https://t.co/OBPTxW4dL7
@warapuri おっと…RenderWareは鬼サイドですかい? in reply to warapuri
@mehori おもしろいですね フランス語版探していたのですが、フーコーの方の原著論文にあたるググられづらさ…Kindleにはありますね https://t.co/M8pkS7Bamp in reply to mehori
RT @VRStudioLab: <採用関係のご質問について> REALITY株式会社はグリーグループ統括採用になります https://t.co/xl9XRhJ2OO エントリーシート提出締切日 2020年12月13日(日)23:59 中途採用・アルバイト等はこちらに情報が…
おっなかなかいい具合… 誰か腕のIKをThree.jsで書かないかな… 1日でVRMアバターの腕を切り落としてVR学会OVEに参加した話|Takahiro @_7cancer #note https://t.co/dC4R6EDOmR
いよいよ来週、12/10 15時~です (開催日&時間が分かりづらいWebだと思う!) #XRKaigi2020 https://t.co/cdN5frQz3E
Mons Rumker in the Ocean of Storms via NASA https://t.co/c67kwdNIhF https://t.co/aN2CRGE8Ib
おおおー!ついに今夜! 今度のはやぶさは爆散しない カプセルの撮影したら次に向かうのです はやぶさ2、カプセル分離成功 6日午前3時ごろ地球到着へ(毎日新聞) https://t.co/jwCxlIA5rC
Special thank you to my 134 new followers from Japan, and more last week. https://t.co/b6NZvdQXWT https://t.co/Ffh7n0QKJC
ちょうどメガネ新調してきたよ 見た目の映えも大事かもだけど マスクして曇らないかどうかも けっこう大事と思うの コロナで眼鏡業界が好調 目の負担減に「マスク映え」も (朝日新聞デジタル)… https://t.co/c8zDWeisw6
最近のメガネのUVカットってすごいのね。 https://t.co/cqVmqVSKTf
紫外線カットといってもさまざまで 色が変わるのもあれば ざっくりブルーライトと呼ばれているものもあれば HEV(400nm~420nm)としてさらにシャープにルテインへの影響を考慮しているフィルタコートもある 青色LEDの普及のサイドエフェクトがこんなところに出てくるのね〜。 in reply to o_ob
@kizm_naoya これかな? https://t.co/ZrCwRpjURv in reply to kizm_naoya
参考 https://t.co/bAvdAgIllO 撮影@メガネの愛眼横浜本店 接客クオリティの高さが素晴らしいと思いました。 新しいメガネの仕上がりが楽しみ in reply to o_ob
春夏アキトさんの「ザ・テクノロジー」新エピソードは「培養肉」。 昨年テキサスSXSW2019に行った時に話題になっていたけど日本でもここまで進んでいる開発者がいるのは頼もしいな https://t.co/H9S5ScqbIN https://t.co/JyAJrcyF5j
インテグリカルチャー株式会社 東京女子医大内にあるのね https://t.co/CpWBdF5byR in reply to o_ob
@nkjzm リリース日… っていうか普段からNotationで何かまとめてるの…ロジカルすぎない? in reply to nkjzm
普段から紫外線とかブルーカットとか 体感できるわけではないから 今使ってるメガネとかで試せるのは 合意ある営業として大事な装置だな 出来上がってきたメガネで もう一回試したい ところで 写真が好きな人間としては ピントを見る力… https://t.co/64eTT0dwyS in reply to o_ob
独自:メガネ選ぶ時の要素(視度補正以外) 自己評価 ・自分の視界を邪魔しないこと(周辺視が気になる) ・軽い ・重心が後ろ(耳側)にある ・フィット感がある ・締め付け感がない ・下を抜いてもズレない ・長く使える素材 ・マスク… https://t.co/HotwwEoRKo in reply to o_ob
他者評価 ・威圧的な印象を持たせない ・(家用として)違和感がない ・マスクあり/なしでのルックチェック 外部用途だと、緊張感とか映えとかも重視するかもだけど、最近ではZoomの単眼カメラで正面撮影した絵の方が重要で、そのための… https://t.co/akMdGXR1SW in reply to o_ob
ところでスマートグラスで良いものが出たら機能と価格だけで欲しいなと思うけど、普段使いするとなると自分が開発者だったら上記の項目はきっちりレビューするだろうな…。 というかAppleGlassは今その辺のUX評価をやってるのだろうな。 in reply to o_ob
@BredikhinaL 「だんだん」is going to changing the condition. 「雪が降っている」is present condition. It sounds more natural: 「だんだ… https://t.co/wPVtW004Bv in reply to BredikhinaL
ほんとそれ 弄り厳禁化に加えて ・記者が「知らない/見に行ったことない」という状態を脱する(忙しいから…他社だから…と結構ある) ・読者が「知らない」という常識に立たなくてよくなる(マイナーだと説明がたくさん必要になり紙面が限… https://t.co/NGI2eWaWA6
@yanosen_jp そう思ってこんなの作ってました 1997年ぐらいに fantastic phantom slipper https://t.co/PKvGJ2zyCv in reply to yanosen_jp
RT @haya2_jaxa: 【カプセル分離運用】19時JST前から、ここまでの運用のまとめのブリーフィングが行われ、すべてが予定通りにできたことが確認されました。津田プロマネからは「すべてが成功して素晴らしい」ということと「お疲れさま」という言葉がありました。 あとは、カプ…
#はやぶさ2 このあと日陰通過して、射出したカプセルを上から撮影する流れ。 どんな絵になるんだろう…! https://t.co/IwqujSydEf https://t.co/qluvmbkDXr
#はやぶさ2 再突入から着陸までのライブイベントはこちら https://t.co/SIFvjkWlhc in reply to o_ob
20XX年末 人類は未知の危機に遭遇していた 生命の起源を探る調査のため すでに送り出した探査機は 鍵となる物質を入手し 地球に向かって帰途についたが 感染症の猛攻に抵抗むなしく 絶滅の危機に瀕していた 残った人類は叡智を結集し… https://t.co/rFx7tkmt1I
@yanosen_jp 楽曲やSEの一部はオリジナルで作っていましたが、たしかに時代を感じさせますね。 CPUは300MHzでした in reply to yanosen_jp
探査機が旅立ったのは 6年前の12月3日 オリンピックを東京で開催することが決まりその年末に帰ってくる予定だった 新型コロナウイルスどころか 天皇が存命のまま即位し 元号改元されることも 誰も知らなかった 装備されたKaバンドが受… https://t.co/lv6ogt2Isq in reply to o_ob
2014年に打ち上げられてから6年 帰還カプセルを人類に届け 重量と戦いながら上空で撮影した後 こんどは地球に向かって 高速回転しながら接近する謎の小惑星1998KY26に向けて 再度人類未到の旅に出る 足掛け17年のインタース… https://t.co/5oqOXbFEU8 in reply to o_ob
その頃、絶滅の危機に瀕する人類に 大阪では使徒が降り立ち 警告を発していた https://t.co/ycFPuTK5vR in reply to o_ob
初代はやぶさと同じ年に生まれ 小学校1年生で はやぶさ初代の帰還を見て 工学の道を志した相模原生まれの息子は はやぶさ2打ち上げ時に中学受験を体験 今回の帰還時に大学受験と戦っている 次に1998KY26にたどり着く時は30歳 彼… https://t.co/pNnqoT80Zu in reply to o_ob
初代はやぶさと同じ年に生まれ
小学校1年生で
はやぶさ初代の帰還を見て
工学の道を志した相模原生まれの息子は
はやぶさ2打ち上げ時に中学受験を体験
今回の帰還時に大学受験と戦っている
次に1998KY26にたどり着く時は30歳
彼が生まれた時の私の年齢にたどり着くはやぶさに負けない人生を
生きよう— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
その頃、絶滅の危機に瀕する人類に
大阪では使徒が降り立ち
警告を発していた https://t.co/ycFPuTK5vR— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
2014年に打ち上げられてから6年
帰還カプセルを人類に届け
重量と戦いながら上空で撮影した後
こんどは地球に向かって
高速回転しながら接近する謎の小惑星1998KY26に向けて
再度人類未到の旅に出る足掛け17年のインターステラー
人類は、日本は、
無事に支えられるだろうかhttps://t.co/GX8ZskcGwr pic.twitter.com/ICBUrT07lw— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
探査機が旅立ったのは
6年前の12月3日
オリンピックを東京で開催することが決まりその年末に帰ってくる予定だった
新型コロナウイルスどころか
天皇が存命のまま即位し
元号改元されることも
誰も知らなかった
装備されたKaバンドが受信できるアンテナもなかったJAXA美笹局https://t.co/hZBBa2SEqX
— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
20XX年末
人類は未知の危機に遭遇していた
生命の起源を探る調査のため
すでに送り出した探査機は
鍵となる物質を入手し
地球に向かって帰途についたが
感染症の猛攻に抵抗むなしく
絶滅の危機に瀕していた
残った人類は叡智を結集し
帰還カプセルの回収にむけて
全力で見守るのだった#はやぶさ2— しらいはかせ #XRKaigi2020 (12/10 15時) #CCSE2020 登壇予定 (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#はやぶさ2
再突入から着陸までのライブイベントはこちらhttps://t.co/SIFvjkWlhc— しらいはかせ #XRKaigi2020 登壇予定(12/10 15時) #MozillaHubs (@o_ob) December 5, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob